Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »インテリア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

【リビングDIY術】カラーボックスでくつろぎベンチ作り

$
0
0
ikea-transformation-kids-playroom-bookcase-seating-bench

リビングは家の中で大切なくつろぎ空間。ティータイムはソファーでまったり座って、自分だけのくつろぎ空間を作るのは楽しいものです。
リビングのくつろぎ家具の一つにソファーがありますが、買うと数万はするし、スペースも結構とってしまいます。でも、手軽に手に入るカラーボックスを使えば、お手軽にソファー代わりのベンチが作れます。
しかも、ノコギリやトンカチを使ったDIYをやったことのない初心者の方でも、簡単に作れるのがカラーボックスのDIYベンチです。 

ここでは、女性でも簡単にできるカラーボックスを使ったおしゃれなベンチのDIY術を紹介します。 

おしゃれなカラーボックスベンチ

カラーボックスでベンチなんて、少し意外かもしれません。でも、DIYの仕方次第で、様々なバリエーションが広がります。ここでは、カラーボックスで広がる色々なくつろぎ空間を紹介します。

収納ベンチとしても活用

3154832148_1376099052
カラーボックスを横にしてクッションやマットを敷けば簡単なベンチになります。カラーボックスの収納部分を使えば、収納ベンチに早変わり。
参照元:

たくさんの友達が来てもくつろげる

ikea-transformation-kids-playroom-bookcase-seating-bench
カラーボックスをつなげて部屋の角に置けば、友達とわいわいできるくつろげるスペースもつくれます。

参照元:

窓際に置いてゆっくりティータイム

expedit 3
参照元: http://2.bp.blogspot.com
窓に沿っておけば、ぽかぽか日和の日にゆっくりお茶を飲んでくつろぎタイム。

子供用にアレンジ

かわいい色にアレンジして子供のおもちゃなどを収納すれば、子供用のくつろぎベンチにアレンジできます。

il_570xN.549496505_8ksb
参照元: https://www.etsy.com

次ページではカラーボックスのDIYベンチの作り方を紹介します。

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

Trending Articles