Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »インテリア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

初めての手作り販売!疑問を解消してあなたに合うサイトを探そう

$
0
0
クリーマ

まず、システムを確認しましょう!

あかりハンズ
参照元:https://hands-gallery.com
手作り大好きなあなた、手作り販売サイトは、もうご覧になりましたか?たくさんあって迷ってしまいますよね。
購入するだけでも、販売する場合も、ほとんどは、そのサイトに登録する必要がありますので、自分に合うかどうかを見る、いくつかのコツを考えてみましょう。

サイトによって、販売手数料、送料、販売出来る数量等、システムが少しずつ違います。
売買が成立した場合の振り込み日はいつになるかも重要ですよね。

「よくある質問」や「ヘルプ」というページがあると思いますので、必ず確認して下さい。
料金が安いだけではなく、配送の仕方等、自分に合いそうなサイトを選んで下さいね。

スマホしか持っていなくても大丈夫?

dクリエイターズ

dクリエイターズ
参照元:http://creators.dmkt-sp.jp
ドコモが運営するサイトですので、PC、スマホ、携帯、全てに対応しています。
購入だけなら登録も不要。スマホで写真を撮ってそのまま登録販売ということも出来ます。

出品する場合は、18歳以上で本人確認書類を出して頂きますので、安心です。
1回ごとの振り込みになり、取り引き完了後、2~3日で振り込みも可能です。

Creema(クリーマ)

クリーマ
参照元:https://www.creema.jp
こちらは、KDDIとの提携です。auのアプリを使って、出品から取り引きまで出来ます。
写真の画像補正機能まで付いているんです。もちろん、PCでもOKです。

作品の写真を撮るコツは?

tetote(テトテ)

テトテ
参照元:https://tetote-market.jp
購入だけでしたら、スマホだけで全部OK。PCで、登録、出品をすれば、スマホでメッセージのやり取りや作品の設定変更も出来ます。
 
写真を撮る時は、あまり大きくても容量オーバーになるかもしれませんので、3MB以下にして下さい。明るさ調節をして、作品の色が自然に出るようになると良いと思います。
写真撮影のコツはコチラ!

ユザワヤMarket

ユザワヤ
参照元:https://market.stores.jp
ハンドメイド材料等でお馴染みの「ユザワヤ」がWEBストアを開いています。
販売手数料は無料。気軽に自分のストアが作れます。

「STORES.JP」でストアを開くと、無料オプションで、写真撮影、作品の保管、発送、集荷サービス代行が受けられます。
あなたは、作品作りに集中出来るんです。

作品を手に取って確かめたい方は、次のページへどうぞ。

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

Trending Articles