Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »インテリア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

日本人に似合う!可愛くて大人っぽいレッドのヘアカラーのすすめ。

$
0
0
レッド

秋冬に恋しくなるレッド系のヘアカラー

 
レッド
参照元: HAIR SALON [Alice]
 
秋から冬にかけて、色々なレッド系ヘアカラーが流行っていますよね。
定番のボルドーであったり、人気のアッシュレッドであったり、2015年トレンドのマルサラカラーも素敵です。
 
特に日本人暖色系ヘアカラーが似あうとされていますので、自然に馴染む髪色を手に入れることができます。
 
これからのヘアカラーに悩み中のあなた、レッド系の髪色を考えてみてはいかがでしょうか?
 
 

日本人は黄赤味を帯びた黒髪なんです

 
Hair. Beautiful Brunette Girl. Healthy Long Hair. Beauty Model W
参照元:頭美人
 
よく「アッシュカラーは色が落ちやすい」という話を効いたことはありませんか?
 
アッシュとは「灰色」をさす言葉で、アッシュレッドやアッシュブラウンなど人気の高いカラーの1つです。
アッシュが落ちやすい理由は、日本人の髪の毛に含まれるメラニン色素に関係しています。
 

メラニン色素は、黒褐色系の「ユーメラニン」と、黄赤色系の「フェオメラニン」の2種類に細別できます。
 実際の髪色は、この2種類のメラニン色素の量と割合で決定されます。
参照元: 髪人

 

日本人の髪の毛には、多くのユーメラニンと少量のフェオメラニン、双方を含むという特徴があります。そのために、「黄赤味を帯びた黒髪」に見えるのです。
参照元: 髪人

 
つまり、日本人の髪は「黄赤味を帯びた黒髪」に見える黒褐色系「ユーメラニン」の割合が多いため、アッシュなどの色は入りにくいということになります。
 
 

日本人には暖色系ヘアカラーが似合う?

 
ピンクアッシュ
参照元:sherry 【シェリー】
 
上記の引用分で説明されていたとおり、日本人の髪は暖色系の色味が出やすいことがわかりました。
つまり、レッドなどの暖色ヘアカラーを入れることで、自然に馴染む髪色を手に入れることができるんです。
 
特にレッドピンクなどの色は2015年のトレンドとしても大人気です。
 

人気の高いボルドーヘアーカラー

 
ボルドー
 
」というにも色々な色味があります。中でも秋冬、間違いなく人気が高いのがボルドーです。
 
色気のある雰囲気のボルドーは前髪を重めに作ることで「可愛い」のに「可愛くなりすぎない」のがポイントです。
 
アクセサリーや秋冬小物など、ボルドー色と合わせるだけでコーディネートのポイントになるので素敵ですね。
 
 
次のページからは2015年トレンドの「マルサラ」などについて紹介いたします→
 
 

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

Trending Articles