![wall-sticker-stiker-dinding-mj9512-colorful-8576-9095325-1-product[1]](http://www.kurashiru.com/wp-content/uploads/2015/12/wall-sticker-stiker-dinding-mj9512-colorful-8576-9095325-1-product1.jpg)
自分の部屋。それは、誰にとっても特別な場所ですね。あなたのお部屋は、あなたが心から寛げたり楽しめたりするお部屋でしょうか。もし、あなたが自分の部屋に満足感を得られていないなら、DIYアイディアでお部屋を変身させてみませんか。あなたが今の部屋よりももっともっと自分の部屋を好きになり、毎日を楽しく生き生きと過ごせるようにおすすめのDIYアイディアをご紹介します。
1.ウォールステッカー
参照元:http://www.lazada.co.id
ウォールステッカーは、手軽にお部屋の印象を変えられるアイテムです。子供部屋用のかわいいものから、女性の部屋用のおしゃれなものまで幅広い種類のステッカーがあります。かんたんに貼ることができ、自分なりの貼り方も工夫できるので、DIY初心者にもうれしいですね。かんたんに取ることもできるので、賃貸物件にも適した方法です。
2.ウォールデコレーション
参照元:http://www.buyma.com
ウォールデコレーションも壁面を楽しく変身させられるアイテムです。ステッカーは平面的ですが、デコレーション用のグッズは立体感があるものが色々あり、よりお部屋の雰囲気を印象的に変えられるアイテムと言ってよいでしょう。お部屋に鳥や蝶を飛ばすのも躍動感があり、素敵です。お子様手作りの折り紙や工作等もはがせる両面テープを使えば、かんたんにかわいらしく飾ることができますね。
3.テキスタイルクロス
参照元:http://item.rakuten.co.jp
テキスタイルクロスを壁面に大胆に使うこともできます。クロスはテーブルクロスとして使うことはよくありますが、壁面に使うことはなかなかありませんね。思いきって大きな柄のものを選ぶと、お部屋の雰囲気をガラッと変えることができます。壁面に使うことを考えてクロスを選ぶのも新鮮で楽しいですね。
4.フレーム
参照元:http://d.hatena.ne.jp
フレームはお馴染みのアイテムです。写真やイラスト、絵画等自分好みのものを自由に飾ることができますね。色々なフレームが売られていますが、100円ショップのフレームを自分でアレンジするのも楽しいものです。好きな色を塗る、柄を描く、飾りをつけるなどすれば、オリジナルのフレームの完成です。
5.布&電飾
参照元:http://unkenparabarbie.blogspot.jp
イベント等特別な時に使うもの、という意識がある布や電飾を普段使いするのも楽しいですね。ベッドの近くに天蓋のように吊るしたり、壁面や天井を飾ったりするのも素敵です。
6.カテゴリー分け小物収納&色分け収納
参照元:http://interior-online.net
どうしても必要な収納をおしゃれにまとめれば、お部屋の雰囲気が明るくなり、片付けも楽しくなります。収納ボックスを同じもので揃えたり、本を色別にまとめたりすれば、見た目もすっきりします。本のカバーを100円ショップの色画用紙や包装紙等で自作するのもおすすめです。ボックスはカテゴリー分けをきちんとしラベル表示をしておけば、物を探す手間や時間を大幅カットすることができ、時間を有効に使うことができますね。
7.見せる壁面収納
参照元:http://e-mammon.jp
ペンなどゴチャゴチャしがちな小物を、あえて見せる収納で整理すれば、使いやすさが格段にアップします。ポイントは見るのも使うのも嬉しくなるおしゃれな空間にすることと、使う場所の近くに収納場所を作ることです。出す、使う、しまう、の3アクションが楽にできれば、自然と物があるべき場所に収まり、部屋が散らかることはありません。
8.カーテンアクセサリー
参照元:http://store.shopping.yahoo.co.jp
カーテンは部屋に欠かせないアイテムです。そこにちょっとしたおしゃれを加えるだけで、お部屋全体の印象が変わります。タッセルやリボン、花などのアクセサリーをあなたのセンスでプラスしてみましょう。
9.植物
参照元:http://item.rakuten.co.jp
お部屋の中に植物があると、心がホッと和みます。小さな鉢植えがいくつか並んでいるとかわいいですね。中でもサボテンなどの多肉植物は独特の雰囲気を持ち、頻繁に水やりする必要がない等お世話に手間がかからないことから人気が高いようです。
10.キャンドル
参照元:http://switch-candle.jp
キャンドルも心を落ち着かせてくれる和みアイテムですね。アロマキャンドルで香りもプラスすれば、よりリラックス効果が高まるでしょう。キャンドルを自分好みに作るのも楽しいですね。
さいごに
さあ、あなたのお部屋にプラスしたいアイディアは見つかりましたか。自分の部屋に何となく物足りないと思っていたものが何だったのか、見つけることができたら、早速DIYを始めましょう。大好きな部屋を自分で作れば、お部屋での時間がより豊かで楽しいものになるはずです。
]