Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »インテリア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

花粉をブロック!環境ストレス対策ファンデでPM2.5、ブルーライトも徹底ケア

$
0
0
ion01

目がかゆい、鼻がかゆい! それに加えて……お肌も荒れる!!

花粉症に悩まされるこの時期。涙や鼻水でぐしゅぐしゅな上に、お肌までカサカサ乾燥して、「とにかく気分が上がらない」「メイクなんて楽しめない」という女性も多いのではないでしょうか。

そもそも、花粉が多いこの時期はなぜ乾燥するのか? 
年々、この時期の肌荒れがひどくなっている気がするのはなぜか? 
この理由を説明しつつ、花粉症時期の肌荒れ対策におすすめのファンデーションをご紹介します!

春に肌荒れがひどくなる理由は「外的環境ストレス」!

みなさまお気づきでしょうか。この時期の大気中には、とにかく“肌を刺激するもの”で溢れているということを……!
 
詳細はコチラから

【1】花粉

ion02

花粉症というと、スギやヒノキなどの花粉が鼻や口から体内に吸い込まれて起こるアレルギー反応……というイメージがありますが、実は皮膚に付着するだけでもアレルギー反応は起こります。
また、ただでさえアレルギー反応が起きてお肌が敏感になっているのに、花粉を落とそうとクレンジングや洗顔をゴシゴシ行ってしまう人も多いので、余計に肌荒れが引き起こされてしまうのです。

【2】PM2.5

ion03
近年、大気汚染で大きな問題となっているPM2.5。環境だけではなく、人の肌にも悪影響を及ぼします。PM2.5は粒径2.5μm(2.5mmの千分の1)という非常小さい粒子。
化粧品も、PM2.5対策になるものを選ぶ必要があります。

【3】ロングUV-A

暖かくなってくると、紫外線ケアに気をつける人は増えてくると思いますが、紫外線といっても、種類は様々。中でも近年、注目されている“ロングUV-A”が肌へ与える影響は大きいようです。
160127_ff_ic_dokon

ロングUV-Aは、UV-BやショートUV-Aといった紫外線よりも、さらに深い真皮にまで到達する紫外線。肌老化を加速させると言われています。
しかもロングUV-Aは全紫外線の約75%を占めるとされているため、近年エイジングケアの分野で注目されているのです。
詳細はコチラから

【4】ブルーライト

ion05

眼精疲労、肩コリなどの現代病の大敵とも言えるのが“ブルーライト”。実はお肌にとってもよくないということがわかってきています。
ブルーライトは“第3の紫外線”とも呼ばれ、太陽光はもちろん、スマートフォンやパソコン、TV、照明など私たちの身近なものからの光にも含まれ、日焼けの原因にもなります。
目に見える可視光線の中でも最も波長が短く強いエネルギーを持ち、紫外線以上に深く肌に入り込んで、色素沈着などを引き起こすこともわかってきました。
 
花粉、PM2.5、紫外線でダメージを受けて敏感になっているこの時期の肌には、さらに悪影響と言えるでしょう。

他にも黄砂やハウスダスト、タバコの煙など、大気中にはとにかくお肌にとって有害な物質がたくさん……! この時期の肌は、常に外から攻撃され、弱っている状態なのです。
 

 

花粉時期のファンデーションは「ブロック力」を重視!

 

 
では対策としてどうすればいいのでしょうか?
 

 
化粧水、乳液などの保湿スキンケアはもちろんですが、肌に直接触れるファンデーションの選び方が重要になってきます。
最近のファンデーション、特にリキッドタイプは保湿ケアをできるものも多く、スキンケアとしての概念も浸透してきていますが、それに加えて大きな役割を果たすのが“外的環境ストレスからのブロック”。この2つの機能を兼ね備えたファンデーションが、この時期に使うファンデーションとしておすすめです。
図1

とはいえ、一般的なファンデーションでは、花粉やPM2.5、ブルーライトまで防ぐのは難しいのが現状。
そこで、外的環境ストレスを徹底ガードしたいという人には、4月5日(火)にフローフシから新発売される『イオン デ クッション(R)』がおすすめです。

product
美容先進国、韓国で生まれ「簡単」「ツヤ肌」「リキッドなのに持ち運べる」という理由で、今世界中でトレンドとなっている「クッションファンデーション」。
『イオン デ クッション(R)』はこれまでのクッションファンデーションとは違い、唯一(※の日本製商品です。)
※平成28年2月26日現在
詳細はコチラから

肌のインサイド&アウトサイドケア効果

発売元のフローフシ独自の美容成分「エンドミネラル(R)」(※)は、現在、世界中で採取が不可能と言われている貴重な美容成分。
(※)ガーネット末(保湿成分)
 
イオンプロテクト(R)システム(※)により、花粉やPM2.5などの外的環境ストレスをブロックする上に、UV-A・Bはもちろん、ロングUV-Aやブルーライトまでもカットすることができます。
(※)塗布による環境ストレス防御システム

花粉付着量
※エンドミネラル(原料)における花粉およびPM2.5吸着防止機能の評価測定
試験依頼先 株式会社住化分析センター
試験成績書発行年月日 平成28年2月16日
試験成績書発行番号 第8526977

素肌のエイジングはもちろん、花粉やPM2.5等の外的環境ストレスをブロックし、ツヤ肌へ導きつつ、 “ブルーライト日焼け”からも肌を守ってくれる。
しかもそれが持ち歩ける!ということで、次世代型のファンデーションとして、発売前から注目が集まっています。

花粉にも肌荒れにも負けず、春を楽しむファンデーション選びを

春は花粉症にも肌荒れにも悩まされるつらい季節ではありますが、やっと暖かさを感じることができ、街には鮮やかな花が咲きはじめ、本来は華やかで心が躍る季節であるはず。
洋服やコスメも、パステルカラーの新商品がたくさん並び、女性らしいおしゃれを楽しめる季節でもあります。

ion06
クッションファンデで保湿+ガードのWのスキンケアを行えば、周りをドキッとさせるツヤ肌を手に入れ、おしゃれも楽しめる最高の春が訪れるはず♡

(記事提供:ソーシャルトレンドニュース)
詳細はコチラから
 

 
■提供/関連リンク
株式会社フローフシ/イオン デ クッション(R)

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

Trending Articles