Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »インテリア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

あなたは何問正解できる?妊娠中にしていいこと悪いこと

$
0
0
thum_020_02

妊娠中って何をしてよくて何がダメなんだろう?なんとなく飲酒や喫煙がダメなんだろうと思っている方も多いのではないでしょうか? 

 
thum_020_02
参照元:https://doctors-me.com 

 
あなたのお腹の中に宿った尊い命を危険にさらさないために、あなた自身の身体のために、理由も合わせてクイズ形式で解説します。 

 

妊娠中の行動○×クイズ

Q1.コーヒーは1日1杯程度なら飲んで良い。○か×か?

restaurant-person-woman-coffee
参照元:https://medicil.jp 

 
答えは○です。
カフェインは妊娠や赤ちゃんに悪いと言われていますが、一日に1~2杯程度でしたらほとんど影響はないようです。
実験では一日に数十杯~百杯分に含まれるカフェインを摂取すると影響が出てくるそうです。
心配な方は、カフェインの入っていないディカフェインコーヒーやカフェインの少ないいカフェインレスを選ぶと良いでしょう。 

 

Q2.タバコは少しだけなら吸って良い。○か×か?

141117103505568554
参照元:http://妊娠から出産まで.com 

 
答えば×です。
タバコの中のニコチンは妊婦の血行を悪くし、一酸化炭素は体内に運ぶ酸素を減らし、胎児に十分な酸素が送られなくなってしまいます。喫煙による低体重児の確率は喫煙していない人に比べて2倍にもなることや、妊娠中の喫煙で出生後も子供に異常が出ることも懸念されています。 

 
喫煙の影響は妊娠中だけでなく、無事に生まれたと思っていても乳幼児突然死症候群を引き起こす可能性もあります。妊娠中に喫煙していた人の子供が小学校に入った後も、身長・学力が低くなる傾向があるというデータがあります。
妊娠がわかったらタバコはやめましょう。 

 

Q3.アルコールはビール1杯程度なら飲んで良い。○か×か?

120918manner-on-party-thumb-640x360-43886
参照元:http://www.lifehacker.jp 

 
答えは×です。
アルコールは胎盤を通して、胎児の体に入ってしまうのです。胎児の肝臓は私たちのようにアルコールを分解する機能が発達していませんので、胎児性アルコール症候群という障害が起こってしまうかもしれません。
成長の遅れや形成異常だけでなく、脳にまで大きな影響を及ぼします。 

 
授乳が終わるまでお酒は我慢しましょうね。 

 

Q4.外出するときにはリュックを使ったほうが良い。○か×か?

qdgndwlu0ad6a7aigqwy
参照元:http://magazine.cubki.jp 

 
答えは○です。
妊娠中はどうしてもバランスが悪くなるので、万一転んだりしたときのことを考え、両手が使えるリュックタイプがオススメです。重いショルダーバッグをいつも同じ肩にかけていると、そちら側だけが凝ったりすることもあります。 

 

Q5.妊娠して化粧品が合わなくなったのでメイクをしない。○か×か?

makeupTT
参照元:http://www.romrem.com 

 
答えは×です。
妊娠するとホルモンの影響で、今まで使っていたものが合わなくなることがあります。ですがスッピンでは肌が乾燥してしまい、さらにシミも出やすいのでノーメイクでは危険です。 敏感肌用の化粧品にチェンジして、薄化粧でも肌を守ってあげましょう。 

 

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

Trending Articles