Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »インテリア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

パエリア専門店【ミゲルフアニ】新宿にオープン!本場の味をぜひ!

$
0
0
paella_img03

本場スペインの味が日本初上陸

25713289_31480
参照元:http://top.tsite.jp
 
スペインの国際コンクールでチャンピオンに輝いたスペイン料理 パエリア専門店「MIGUEL y JUANI(ミゲルフアニ)」。
なんと、その日本1号店が、2015年11月中旬「新宿タカシマヤ タイムズスクエア レストランズ パーク」(東京・新宿)にオープンいたしました。
 

店舗情報

【店舗名】ミゲルフアニ 新宿タカシマヤタイムズスクエア店
【店舗住所】〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 タイムズスクエアビル
【電話番号】050-5784-5060
【営業時間】ランチ・ディナー 11:00~23:00(L.O.22:00)
【参考予算】通常平均4,500円/ランチ平均1,500円
【定休日】不定休日あり(施設に順ずる)
【店舗HP】http://latin-service.jp/
 

スペインの人気店「MIGUEL y JUANI(ミゲルフアニ)」とは?

25713289_31482
参照元:http://top.tsite.jp
 
優勝者が名実ともにパエリア職人の世界一と呼ばれる「スエカ国際パエリアコンクール」で2014年にチャンピオンとなり、ほか数々の国際コンクールで受賞した、Paco Rodriguez(パコ ロドリゲス)氏がプロデュースするレストランブランドです。
 

スペインのパエリア

retina_img_93058_1
参照元: http://www.favy.jp
 

日本で本格的なパエリアを提供したいという強い思いのもと、本場バレンシアのパエリアやフェデウア(パスタのパエリア)のほか、スペイン産生ハムなどのタパスやワインも提供してくれます。
スペインのパエリアは、しっかりと米の歯ごたえがあるアルデンテの状態で食べるのが特徴で、同店でもその本格的な味を楽しめます。
スペインから取り寄せたタイルを使ったモダンな空間で、本場の味と雰囲気を満喫することができます。
 

自慢のパエリアとフィデウア

バレンシア風パエリアー1人前1,780円ー

d222d93d4fb7568781160665b939ffa1
参照元:http://www.asoview.com
 
世界No.1のパエリアを決める国際大会『2014年スエカパエリアコンクール』のチャンピオンである、パコ・ロドリゲス氏が生み出す、本物のパエリアを味わうことができます。
スペイン・バレンシアのレストランと同様に、両側に取っ手のある直径36㎝を超える大きなパエリアパンに、パコ氏のレシピを元にして作られるパエリアは世界チャンピオンのパエリアと呼ぶにふさわしい味わいとなっています。
 

魚介のパエリアー1人前1,680円ー

 

paella_img06
参照元: http://latin-service.jp
 
本場の味にこだわった、この世界チャンピオンのパエリアの特徴は、スペイン産のお米を使用しています。
野菜と肉、またはバレンシアでも人気の高いエビ・イカなどの素材の味を引き出した旨みスープを直接米に吸わせ、お米のアルデンテに炊き上げ、味わい豊かなパエリアに仕上げるのが特徴です。
パエリア、フィデウアは2人前より注文可能となっています。
 
まだまだある美味しそうなメニューの数々、次のページでもご紹介します!

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

Trending Articles