Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »インテリア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

ヘアカラーは自分のカラー!ぴったりの色を見つけるための診断とは?

$
0
0
gatag-00009975

自分に似合うのは何色なんだろう?

gatag-00009975

参照元:http://01.gatag.net/ 

ヘアカラーは見た目の印象を決める大事なファクターです。 
最近では顔立ちやメイクのやり方・雰囲気に応じて自分に似合う色を診断する 
「パーソナルカラー診断」なるものが推奨されていたりします。 
今回は自分にぴったりの髪色を見つけるためのおすすめを紹介していきたいと思います。
 

似合う色は自ら診断し見つけていきましょう

gatag-00001432

参照元:http://01.gatag.net/
 

今回紹介していく方法とは、一般的な方法で「4つ季節のタイプ」でカテゴライズする方法です。 
例えば、夏と冬は「アッシュカラー」が似合うとされています。 
そしてその中でも夏タイプであれば明るめのアッシュ、 
冬タイプであればやや暗めのアッシュなど具体的な提案ができるのです。
 

その方法とは「パーソナルカラー診断」

gatag-00000770

参照元:http://01.gatag.net/ 

「パーソナルカラー」というのは、肌や髪色、瞳と唇など自身が生まれ持つ色味と雰囲気を捉え、 
あなたの魅力を最大限に引き出すカラーのことを言います。 
まず基本となるのは肌色に黄色を帯びた「イエローベース」と、 
青色を帯びた「ブルーベース」に分けることからです。 
さあここからはいよいよ実際に診断していきましょう。
 

さっそくセルフパーソナルカラー診断してみましょう

lgf01a201406160900

参照元:http://free-photos.gatag.net/ 

次から質問していく項目の中から「ABCD」の数をカウントしていきましょう。 
その合計の数によってパーソナルカラーを診断するというシンプルで簡単な方法です。 
しかし注意点がいくつかあります。 
「診断するのは昼間、なるべくお天気な日で自然光に当たる部屋で行うこと」 
「ノーメイクで行うこと」 
「地毛で判断すること」
 

設問①:あなたの肌色はどのタイプ?

gatag-00006733

参照元:http://01.gatag.net/
 

明るめの黄色だと思う人は…A

透明感のあるピンクだと思う人は…B

落ち着いたオークル(黄土)だと思う人は…C

黄みがかったピンクだと思う人は…D
 

設問②:あなたの髪色はどのタイプ?

gatag-00008897

参照元:http://01.gatag.net/
 

明るめの茶色だと思う人は…A

ココアブラウン色だと思う人は…B

深いこげ茶色だと思う人は…C

艶のある黒髪だと思う人は…D
 

設問③:あなたの瞳の色はどのタイプ?

gf01a201503201100

参照元:http://free-photos.gatag.net/
 

明るめの茶色だと思う人は…A

くすみのある茶色だと思う人は…B

深いこげ茶色だと思う人は…C

暗めの深い黒色だと思う人は…D
 

設問④:あなたの頬の色はどのタイプ?

AI_IMG_7801-thumb-815xauto-12545参照元:https://www.pakutaso.com/
 

黄色に近いピーチ色だと思う人は…A

濃いめのピンク色だと思う人は…B

くすんだ橙色だと思う人は…C

青みがかったピンクだと思う人は…D
 

設問⑤:あなたの唇の色はどのタイプ?

lgf01a201501180800参照元:http://free-photos.gatag.net/
 

黄色に近いピーチ色だと思う人は…A

濃いめのピンク色だと思う人は…B

くすんだ橙色だと思う人は…C

青みがかったピンクだと思う人は…D

診断結果は次ページで!

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

Trending Articles