Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »インテリア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

簡単DIY、気軽に楽しめる本棚アイデア集

$
0
0
木箱を本棚に

簡単、気軽に楽しめる本棚の作り方をご紹介します。

まめのうちさんブログ本棚
参照元: http://mamenouchi.blog.fc2.com
それほど本を集めているというわけではないけれど、部屋のどこかにいつも本がある。本棚はちゃんとあるけど今読んでいる本がリビングについ出したままになってしまう。そんな人にぜひ、試していただきたいおすすめ本棚アイデア集です。ちょっとしたDIYで大好きな本との暮らしをより楽しんでいただけたらと思います。お子さんの絵本棚やすのこを使った簡単な本棚の作り方もご紹介します。
 

 

ワイヤーのカゴで

 

 
wire book rack
参照元: http://bluezoneonly.blogspot.jp
インパクトのある収納です。
ワイヤーのカゴを壁に固定するだけですが、少し上を向くように留めたほうが収納しやすそうですね。
 

 

シンプルな木箱で

 

 
木箱を本棚に
参照元: http://www.missdownpour.com
雑誌にジャストサイズの木箱です。ただ木箱に入れるだけで男前になりますね。
横に並べても、上に重ねても様になります。
 

 

L字金具で

 

 

浮かぶ本棚
参照元: http://wtbw.blog50.fc2.com
 

 
宙に浮いてる!

 

 

仕掛け
参照元: http://wtbw.blog50.fc2.com
太目のL字金具の上に本を置いてありました。
バランスに気を付ける必要がありますが、見た目に楽しい収納術ですよね。家に招いた友人の反応が楽しみです。
 

 

百均本棚
参照元: http://blog.goo.ne.jp
この方はお子さんの絵本の本棚を作成されています。
表紙が見えるように収納できるのでお子さんも読みたい本をしっかり選べますね。
画像は100円均一で購入したボックスを12個重ねた状態で、このあとボンドで固定するそうです。
そんなに簡単にできるとは思えないクオリティです。
 

 
 

次は少し本格的な、でも簡単な本棚の作り方をご紹介します。
 

 

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

Trending Articles