Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »インテリア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

さくさく編めて楽しい!かぎ針で編む帽子のデザインまとめ

$
0
0
gallery_hero_6558062-original

帽子を編むなら「かぎ針」がおすすめ!

d0286819_11422849
参照元: http://amifriends.exblog.jp/
編み物、というと一番にマフラーが思い浮かびますね。
マフラーなら簡単に編めそうだけど、帽子は形も複雑だし難しそう、と思いがちですが、かぎ針で編む帽子は初心者さんでもすぐに作れるようになります!
 

かぎ針の良いところは、さくさくと編めて達成感があるところ!
帽子のような立体的な円形編みに向いているんです。
 

marus014
参照元: http://sweet7.ti-da.net/
いきなり帽子はハードルが高い……と思ったら、まずはアクリルたわしコースターなど、小物を編むことをお勧めします。基本の編み方を練習できますし、ご自宅で使うアクリルたわしなら、少し失敗してしまっても大丈夫ですね。
 

「アクリルたわし」の作り方は、こちらの記事を参考にしてください。
[internal_link post_id=326554]
 

毛糸ピエロが運営している「あみこもびより」は、かぎ針と毛糸の持ち方から説明が載っていて、初心者さんでも安心のサイト。
編み図に出てくる記号の説明や、編み方の動画も豊富にあります。
編み方は頭で考えるより、動画を見ながら実際に編んでみた方が簡単に理解できますので、ぜひこちらのサイトを参考に、練習してみてくださいね。
あみこもびより
 

早速帽子を編んでみよう!

シンプルなニット帽

2015X_cap_muf_c
参照元: http://www.clover.co.jp/
まずはシンプルな形から!
初めは1色で。慣れてきたら途中で色を変えてみましょう。ガラリと印象が変わります。
編み図はこちら

動画も参考にしてみてくださいね。
ニット帽の編み方

 

帽子についていると可愛いポンポンの作り方は、こちらの記事も参考にしてくださいね。
[internal_link post_id=294785]
 

引き上げ編みのニット帽

43c0c4cf021efda881edb6beb07b7c39_thumb
参照元: http://atelier.woman.excite.co.jp/
引き上げ編みを使っているので伸縮性があります。
作り方
 

大きなポンポンつきニット帽

img57477423
参照元: http://item.rakuten.co.jp/
極太の毛糸で編んだ帽子。太い毛糸で編むと、短い時間で仕上がります。
編み図はこちら
 

耳あて付き透かし模様の帽子

knit2012randonne_cap1
参照元: http://www.clover.co.jp/
ひもの先のポンポンがとても可愛らしいですね。
編み図はこちら
 

細編みで編む帽子

cc5b319e
参照元: http://blog.livedoor.jp/
細編みだけでできていますが、形がとってもお洒落です。
作り方はこちら
 

ざくざく編むベレー帽

10556225
参照元: http://adelheid-hm.blog.so-net.ne.jp/
編み図はこちら
 

お子様の帽子も手作り!

ボンボンつき子どもベレー帽

a_no008_00
参照元: http://www.ronique.net/
細編みだけで作れるのが嬉しいですね。
ボンボンが可愛いです。
編み図はこちら
 

コサージュ付きキャスケット

img56517378
参照元: http://item.rakuten.co.jp/
ふんわりとしたキャスケットが可愛いですね。
コサージュをポイントに。
編み図はこちら
 

さらにステップアップ!参考にしたい素敵なデザインをご紹介

81c3f561557ba45ebac4023617d5f05f
参照元: https://jp.pinterest.com/
 

il_570xN.211387090
参照元: https://www.etsy.com/
シンプルながらも、大きめのコサージュがアクセントに。
 

il_570xN.382198917_1p1u
参照元: https://www.etsy.com/
ゆったりとしたシルエットが可愛いですね。
 

20101115_1484196
参照元: http://frat-len.jugem.jp/
後ろから見るとバラの花のようなお洒落なデザイン!
 

gallery_hero_6558062-original
参照元: https://www.zibbet.com/
折り返しがポイントのシックなデザイン。
お子様にも似合います。
 

3831304
参照元: http://www.designsbymegan.com/
帽子に三つ編みがついた、可愛らしいデザイン!
お子様にとっても似合います。
7414782
参照元: http://www.designsbymegan.com/
 

LA75478_6_optw_large
参照元: http://www.maggiescrochet.com/
ゆったりとしたシルエットが素敵。色合いもお洒落です。
 

動画を見て覚えよう!

編み方を説明している動画がYoutubeにはたくさんあります。
編み図だけではよくわからなかった編み方も、動画を見ながらならとてもわかりやすいです。


 


 


 

まとめ

まずは基本の、細編み、長編みから練習。
かぎ編みは、いろいろな編み方があるので、模様も自由自在!
慣れてくると、自分で考えた模様が編めるようになって楽しくなります。
少しずついろいろな編み方を覚えて、ほっこりあったかニット帽を作ってみてくださいね。

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

Trending Articles