
【Furla(フルラ)】
参照元:http://jp.furla.com
1927年にアルド・フルラネットと妻のマルゲリータによってボローニャで設立されて以来、FURLAは伝統として受け継いできたクラフトマンシップや職人技を重んじながら、センシビリティと革新的なデザインをもって将来を見据えています。ビジネスに対する鋭い洞察力、リテールへのフォーカス、そしてトレンドを捉えたデザインで、FURLAの画期的な試みはこれからも続きます。
参照元:http://www.furla.com
創業以来の確かな技術と高いクオリティと、おしゃれの国イタリアらしい洗練されたデザインで、日本人にも人気のフルラから、自分流にオーダーメイドできるバッグが登場し、注目を集めています。
How To Customise
「フルラ(FURLA)」はバッグのメード・トゥ・オーダーをスタートする。まず3月2~8日に伊勢丹新宿店1階、3月16~22日に西武池袋本店2階でオーダーを受け、4月以降は銀座、青山、横浜ランドマークタワー、大阪・ハービスプラザ エントの4店舗で常設展開する。
アイテムのラインアップは、現在人気を集めるミニバッグの"メトロポリス"と、2016年春夏の新作フラップバッグ"アルテーシア"。カーフやオーストリッチなど素材やボディーの色から金具、コバ、ステッチの色までを選ぶことができる。また、ネームプレートにもイニシャルを加えることが可能だ。
価格は"メトロポリス"が7万2000~31万6000円、"アルテーシア"が15万8000~47万6000円。生産はイタリアで行い、オーダーから約4カ月で納品される。
参照元:https://www.wwdjapan.com
現状既製のメトロポリスが、定価で45000円から60000円後半くらい、アルテーシアが85000円くらいだと考えると、素材にもよりますが、ミニバッグのメトロポリスならばプラス3万円くらいでオリジナルのバッグが手に入るわけですね。
イタリアで作って送られて来るって、特別感、ある〜♡
海外のFurla公式サイトでは始まってる、メトロポリスのオーダーメイドネット注文!