Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »インテリア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

【初心者でも大丈夫】失敗しないハンドメイド・アクセサリー

$
0
0
il_fullxfull.417164690_rqbj

20分で完成 既製品のバングルでつくる リメイク・ブレスレット

DIY+T-shirt+yarn+restyled+plastic+bangles+-SustainMyCraftHabit参照元:http://www.sustainmycrafthabit.com/

不要になったバングルと編みのこしの毛糸やリボンで気軽につくれるブレスレットです。

用意するものは

〇ファブリック用のボンドか、のり
〇はさみ
〇シンプルなプラスチックのバングル
〇リボンまたは毛糸

たったこれで簡単にできてしまいます。

作り方~基礎編~

IMG_2281参照元:https://www.littletinbird.co.uk/
1:余っている毛糸やリボンをゴルフ玉ぐらいの大きさに巻きます。編み残しの毛糸がないときは、好きな色の毛糸/リボンを用意してください。

2:好きなデザインのシンプルなプラスチックブレスレットを用意します。しっかりとすき間なく毛糸、リボンを巻いていくだけ。写真では、なんとTシャツの端切れを上手に利用しています。
IMG_9822参照元:http://www.sustainmycrafthabit.com//a>
IMG_9821参照元: http://www.sustainmycrafthabit.com/

3:最後までしっかりと巻いたらボンドで止めてフィニッシュ
IMG_9831参照元:http://www.sustainmycrafthabit.com/
最後まで巻きつけたら、ファブリック用のボンドでしっかりと固定し、残った毛糸はきってくださいね。

応用編その1

PB120027参照元:http://whatknotnow.blogspot.jp/
バングルのサイズを変えるだけでも印象もちがいます。細身の同じサイズのバングルを重ねるのもいいですね。

DSC9986参照元:http://www.katyelliott.com/blog/2011/12/diy-nautical-stripe-yarn-bracelets.html
トリコロールカラーもオシャレですね。糸を編んだものをまいたり、巻く素材やバングルのサイズを変えるだけでも印象が変わるのでチャレンジしてみてくださいね。

応用編その2

wrapbracelet0参照元:http://honestlywtf.com/
くるくると巻き付けるのになれてきたら、今度は少しチャームを足していきましょう。

用意するもの

wrapbracelet11参照元:http://honestlywtf.com/
〇真鍮のバングルを数個
〇好みのチャーム
〇つまようじ
〇金属用のボンド
〇リリアンや毛糸
〇ペンチ

作り方

wrapbracelet21
ボンド付属のへらもしくは、つまようじでボンドをバングルに写真のようにつけていきます。ヘラよりもつまようじの方が先端が細いので上手にいくかもしれません。

wrapbracelet31参照元: http://honestlywtf.com/
好きなカラーの糸をくるくるとまきつけていきます。ここまでは今までと一緒ですね。
wrapbracelet61参照元:http://honestlywtf.com/
糸を巻き終えたら、今度はチャームをつけていきましょう。チャームをつけるときにペンチなどで金具をしっかり止めましょう。壊れてしまったネックレスやアンクルなどのチャームなどを再利用できますね。

応用編その3

woven-bangle-diy参照元:http://mypoppet.com.au/

応用編その3は、巻きつけた糸のさらに装飾をいれて編み柄を入れていく方法です。

用意するもの

〇バングル
〇糸
〇ぬいばり/刺繍ばり
〇両面テープ
〇はさみ

yarn-bangle-supplies参照元:http://mypoppet.com.au/
まずは今まで同じです。好きな色の糸をバングルにまいていきます。バングルの内側に両面テープをつけておくのだけが今までちがいます。巻き始めの糸を内側の両面テープでおさえてしっかりと巻き巻きしていきます。少しずつ両面テープをはがしながらしっかりとまきつけていきます。

bangle-steps-2
綺麗に写真のようにまきつけたら、最後を縫い針で内側にしっかりととめてフィニッシュ。

bangle-steps-3
別色の糸をバングルにさしこみ、縫い針で写真のように模様を編んでいきます。最初は難しい編み込みにしないで別色のラインを入れるぐらいの感覚でチャレンジ。
bangle-steps-finishing-off
なれてくるといろんなアレンジができるようになります。
yarn-bangle-finished-1参照元:http://mypoppet.com.au/makes/2014/07/fun-accessory-diy-woven-yarn-bangles.html
いろんな色の組み合わせで楽しんでみてください。

次ページからは、参考になるように作品例をのせていきます。

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1172

Trending Articles